

いちご大福(おひとつ250円)
静岡県産紅ほっぺの程良い酸味と甘さを抑えた自慢の白餡を自家製粉のお餅で包みました。
※販売期間:1/15~3月中旬

さくら餅(おひとつ120円)
新潟県産もち米(わたぼうし)に、甘さを控えた小豆こし餡が入った道明寺風さくら餅です。塩漬けした桜葉は、大島桜を使用しています。
※販売期間:2/1~4月上旬
田子の月もなか(桜)(おひとつ200円)
紅色の求肥餅と塩漬桜葉入りの白小豆餡を香ばしい皮で挟んだ春限定のもなかです。小豆より優しい香りの白小豆と桜葉の香りと塩味をお楽しみください。
※販売期間:2/1~4月上旬

富士山頂(苺みるく)(おひとつ185円)
静岡県産紅ほっぺを使用し、なめらかなミルククリームが口いっぱいに広がるこの季節限定の富士山頂です。いちご柄のかわいらしいパッケージも目を楽しませてくれます。
※販売期間:2/1~4月上旬

もんぱり(いちご)(おひとつ160円)
静岡県産紅ほっぺのジャムを混ぜた苺クリームを生地で挟みました。苺の味をしっかりと感じられ、優しい口どけとなっております。
※販売期間:2/1~4月上旬

かしわ餅(小豆こし餡・小豆つぶ餡・味噌餡)(おひとつ150円)
余分なものは一切使用しない、昔ながらのかしわ餅。自家製餡と、発色剤に浸していない自然のままの色合いの柏葉を使用しています。
※販売期間:3/26〜5月上旬

あんみつ(おひとつ450円)
しこしことした寒天に、自家製餡とたっぷりの果実、ぷるぷる食感の抹茶わらび餅と、香り漂うほうじ茶羊羹が入った、夏の一番人気商品です。
※販売期間:4/29〜9月上旬

抹茶どら焼き(おひとつ180円)
ふわふわのどら焼きの皮に自家製つぶ餡と濃厚抹茶クリームを合わせました。抹茶の苦みと餡の甘さが絶妙です。
※販売期間:5/1〜5月下旬

田子の月もなか(煎茶)(おひとつ200円)
田子の月の看板商品「田子の月もなか」の夏限定商品です。白餡に地元静岡県産の煎茶を混ぜ、食感のアクセントに白小豆鹿の子を入れました。夏でもあっさり召し上がれるもなかです。
※販売期間:5/1〜6月下旬

もんぱり(玉露)(おひとつ160円)
小豆かのこが入った玉露クリームをふんわりと軽い皮で挟みました。玉露クリームには、隠し味で練乳とホワイトチョコを使用しています。
※販売期間:5/1〜6月下旬

鮎(おひとつ160円)
自家製の求肥と自慢の小豆つぶ餡を、ほんのりとした生姜風味の皮で包みました。
※販売期間:6月上旬〜下旬

プレミアム水羊羹(おひとつ365円)
国内最高級品の丹波大納言の中でも選び抜かれた貴重な春日大納言小豆をじっくり炊き、三度裏ごしをしたワンランク上の上質な水羊羹です。春日大納言小豆の濃厚な風味と口いっぱいに広がります。
※販売期間:6月中旬〜7月下旬

栗かのこ(おひとつ365円)
北海道産とよみ大納言を使用し、大粒の栗と小豆の粒感を口いっぱいに感じられる一品です。なお、栗は韓国産となりますが、国内で丁寧に加工されたものを使用しております。
※販売期間:7月上旬〜下旬

麩まんじゅう(おひとつ150円)
自家製つぶ餡をよもぎを入れはごたえがある「麩」でくるみ、笹で包みました。
小麦粉を水で練り、餅状にした後、水でさらし澱粉を取り除いたグルテンを「麩」といいます。
※販売期間:7月上旬〜8月下旬

栗まんじゅう(おひとつ140円)
しっとりとした自家製白こし餡に、きざみ栗をたっぷり入れました。栗がぎっしり詰まっており、栗の風味が豊かです。
※販売期間:9/1(火)~12月上旬

栗わらべ(おひとつ230円)
国産の栗を贅沢に使った和栗100%の餡に、刻んだ渋皮栗を入れました。まるで栗そのものを食べているような贅沢なお饅頭です。
※販売期間:9/1(水)~12月上旬

もんぱり(りんご)(おひとつ145円)
りんごジャムとバタークリームを合わせた新食感のクリームです。クリームはりんごの果肉でアクセントをつけました。皮の甘みとクリームの酸味のバランスが絶妙です。
※販売期間:9/12(土) 〜11月下旬

田子の月もなか(柚子)(おひとつ185円)
田子の月の看板商品「田子の月もなか」の季節限定商品です。
自家製白小豆粒餡に風味を引き立てるためにあえて粒を残し、求肥餅に柚子を練り込みました。
※販売期間:10/2(金)〜12月上旬

チョコロール【要冷蔵】(店舗:1箱1,250円)(オンラインショップ:1箱1,500円[冷蔵便代込])
チョコバタークリームをココアの風味豊かなしっとりとしたスポンジで巻き上げ、外側をチョココーティングしたロールケーキです。中はしっとり、外はパリパリとした食感が絶妙です。
※販売期間:10/2~5月上旬

一粒栗まんじゅう(おひとつ350円)
国産の蜜漬け栗を丸々ひと粒使用し、自家製白こし餡としっとりとした皮で包みました。
※販売期間:10/9(土)~12月上旬

のび〜る生わらびもち(おひとつ300円)
とろりぷるぷるのわらびもちと、香り高い深煎りきな粉をかけてどうぞ。お好みで黒蜜も。
※販売期間:11/1(月)~12月中旬

最高級餅入りもなか(おひとつ230円)
国内最高級品の小豆といわれる丹波大納言小豆。
その中でも幻と呼ばれる貴重な春日大納言を使用し、豆がつぶれない様直火でじっくりゆっくりと手間暇かけて炊き上げました。
小豆の風味と後味のキレの良さはまさに最高級です。
※販売価格は、全て税込価格となっております。
※販売価格・期間は、予告なく変更になる場合がございます。